資産運用のひとつとしてluster lakeの金地金投資を選びました

投資信託と不動産投資を行っていますが、世界的に政治不安や不況があふれており、日本も景気が良くなる実感がなかったり、金利がマイナス傾向だったりと悪い噂ばかりになってきており不安がありました。

年金にも期待できず、保険商品も実質的な値上がりや返戻率の低下などで利益が見込めない状態です。メインで行っている不動産投資も先行きが不安定に思えているので、現在行っている資産運用の余裕資金を、将来的な見通しが明るい傾向がある金地金投資に回すことを思いつきました。

先行きが分からない世界情勢の中で、不況や政治不安に強く、埋蔵量が少ない金地金は、資産運用として世界中の注目を集めています。

専門家からの信頼も厚く、価値が下落するリスクはあっても、価値がゼロになってしまうことはないので、資産を守るためにはメリットがあります。

大きな利益を見込むことができないのかな、と思った時期もありますが、luster lakeは、海外拠点の企業なので、消費税や諸経費が掛からないことや将来的な見通しを考えると、資産運用をするのに、有利な材料が多いと思います。

日本で買えば8%の消費税がかかってしまいますが、luster lakeはドバイにあるのでその費用はかかりません。

金地金の購入は初めてでしたが、luster lakeの担当者が、ライフプランや資産状況に合わせてアドバイスをしてくれるので心強いです。ドバイにあるとはいえ、日本人スタッフですので大丈夫です。

またluster lakeでは、配当金をもらえるところが気に入っています。

金の現物取引は、金を保有して保管しておくだけのイメージがあったのですが、金を保有しているだけで配当金をもらうことができるのは画期的です。プライベートバンクに預けることで運用してもらえ、その利益を配当としてもらえるのです。

まさに資産が資産を生み出すイメージなので、保有しているだけで配当をもらってリスクに備えている気持ちになるので安心することができます。自分の場合は、金地金を含めて分散投資していますが、他の運用方法に比べて、将来的な資産運用のイメージがしやすく、比較的安定性が高いので、luster lakeを選んで良かったですし、割合を少し増やそうかと計画しています。